トピックス
トピックス

令和3年度 トピックス

第30回 山口県韓国語弁論大会

22021年11月28日㈰、午後から下関市の商業施設シーモールの4階にあるシーモールホールにて恒例の山口県韓国語弁論大会が開催されました。
長い歴史のある弁論大会ですが、ここ数年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策のため、いろいろと運営の形式や方法を工夫して開催してきましたが、今回はコロナの感染状況が落ち着いてきていたのでシーモールホールでの開催となりました。

毎回、各方面からとても多くの出場者がいらっしゃいますが今回当宇部教室からの参加者は寺岡瞳さんで「親の言う事を聞くと寝ても餅ができる」というタイトルでご本人が韓国語に興味を持った経緯をお話しになられました。
結果は見事奨励賞!これを機に益々韓国語の勉強に励んでいただき、今後の日韓親善に大いに貢献していただきたいものです。

これを読まれている貴方も宇部教室で韓国語を学んでみてはいかがですか?

ページの先頭へ

第23回 韓国語講座開講式

西原武雄副会長よりご寄付を戴きました

2021年度の韓国語講座の開講式が、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため昨年度中止となってから2年ぶりに、4月13日火曜日、午後7時から感染症拡大防止対策をして、民団宇部支部で開催されました。

本年度はこの日現在、入門14名・初級27名・中級12名の生徒さんが集まり、相変わらず韓国語への皆さんの興味の高さがうかがわれました。
式の方は宇部市日韓親善協会 射場博義会長の挨拶から始まり、次に講師を派遣して下さる下関韓国教育院の雀 観順院長のご挨拶、会場の持ち主である韓国民団宇部支部 姜 泰玉 団長のご紹介、そして講師の伊 錫亭先生のご挨拶と続きました。

最後に事務局より若干、会の事業等の説明もさせていただき、その後記念写真を撮り開講式を終了しました。
式終了後、尹先生より年間カリキュラムや講義の内容説明等が行われました。

今はまだコロナの関係等で韓国に気軽にいけるような状況ではありません。
しかし、皆さんは再び韓国に行ける日を目指し韓国語の勉強に励まれると思います。
さてこれから長い一年です。皆さん途中でくじけずに頑張って下さいね。

ページの先頭へ

第23回 韓国語講座修了式

韓国語講座文化教室“ユンノリゲーム”開催

2021年度の韓国語講座の修了式が令和3年3月1日火曜日午後7時から民団の2階ホールにて約40名の出席者を迎え開催されました。
今年も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症に悩まされた一年で、講座の方も休講を余儀なくされたりしましたが、代替日を設けたりしてなんとかそれなりの日数を確保することができました。

さて、修了式では下関韓国教育院の崔観順院長のご挨拶や当会の射場博義会長の挨拶があり、その後終了証や皆勤賞の授与となりました。
今回皆勤賞は18名、当会からは1,000円分の図書カードをプレゼントさせていただきました。
また一年間お世話になった尹鍚亭先生へも謝礼をさせて頂きました。

皆さんコロナ禍で大変な中、一年間本当に頑張られましたね。
早く講座で勉強したことが海外旅行等で活かせる日がくるといいですね。

韓国語講座文化教室“ユンノリゲーム”開催 韓国語講座文化教室“ユンノリゲーム”開催 韓国語講座文化教室“ユンノリゲーム”開催 韓国語講座文化教室“ユンノリゲーム”開催
ページの先頭へ

当会顧問である河村建夫先生が衆議院議員を引退されました!

第22回韓国語講座終了式

このたび当会顧問である河村建夫先生が2021年秋の総選挙に出馬されず衆議院議員を引退されました。

河村建夫先生は山口県議会議員をへて、1990年に衆議院議員に初当選されました。
その後文部科学大臣や官房長官などを歴任され衆議院議員の当選回数は10回を数えるほどになりました。
日韓親善関係では日韓議員連盟の幹事長や日韓親善協会中央会の会長もされており、当会にもいろいろとアドバイスを下さっていました。

今後国会議員に関してはご子息である建一さんがその意思を継ぐことを表明されましたが、河村建夫先生は「議員バッチは外しましたが、引き続き日韓関係の改善に深く関与していく」とおっしゃり、これからも当会顧問としてご指導いただけるということを皆様にご報告させていただきます。

河村建夫先生、長い間の議員生活本当にお疲れ様でした。そして引き続きよろしくお願いいたします。

ページの先頭へ

韓国語講座をもっと楽しく学びましょう♪

第22回韓国語講座終了式

このたび宇部市日韓親善協会では韓国語講座の受講生がもった楽しく、そしてもっとわかりやすく授業を受けることが出来るよう、ディスプレイを購入して民団宇部の2階ホールに設置させていただきました。

尹先生もいろいろと工夫しながら生徒さんに韓国の文化等を伝えておられたようですが、このディスプレイを使うことにより今後の講座の発展と生徒さんの語学力の向上に寄与できればと期待しております。
どうか大事に使って下さいね、よろしくお願いいたします。

ページの先頭へ